地域情報ブログ

グルメ2023.07.07

夏といえばウニ!積丹にいってきました。

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、鈴木です。

みなさんは、この季節にはこれを食べる、というものはありますか?

私は、夏になると毎年必ず「うに丼」を食べに積丹に行くのが恒例となっています。

北海道を離れていた時期もあるのですが、その頃も北海道に戻ってきたタイミングで必ず食べていました。

今回は、北海道の夏グルメの代表格でもある「うに丼」をご紹介したいと思います。

積丹町

画像1.png

※画像引用:積丹町HP(最終閲覧日:2023年7月7日)

積丹は札幌から小樽方面に進み車で約2時間半のところにある町です。

道中、小樽市や余市町を通るので観光することもできますし、途中海沿いの道や、緑に挟まれた道を通るので、いろいろな景色を楽しむことができます。

海沿いの町ということもあり、漁業が産業の中心である積丹町。その中でも特にうには名物でもあり、漁が解禁となる6月から8月がシーズンになります。

ということで、今年もさっそく積丹へ行ってきました。

うにを実食

画像2.jpg

※以下、掲載写真はすべて筆者撮影。

今回うに丼を食べたのは「みさき」というお店です。

ここはこれまで何度もきているお店であり、積丹に向かう道の途中にも案内看板がたくさんあるので、行ったことがある方も多いのではないでしょうか。

店主がうにの漁師をされており、添加物を一切使用しない天然のうにを提供してくれます。今回は平日に行きましたが、それでも20台分ほどある駐車場はほぼ満車で、外に何人も並んでいる状態でした。

うにの種類は、ばふんうにむらさきうにの2種類が代表的です。

味の好みにもよりますが、個人的には味が濃くねっとりとしたばふんうにが好きではあるものの、値段が倍近く高いことと、あまり獲れないのか品切れしていることがほとんどで、訪れた当日もうに丼は1種類でした。

ということで、食券を購入し席に座ると、5分程度でうに丼が到着しました。

画像3.jpg

こちらは、うに丼です。

画像4.jpg

こちらは、うに・いくら・えび丼です。

他にも、うに・いくら・いか丼もありました。

毎年食べていますが、やはりうにが甘く、いっきに食べてしまいました。

うに丼を食べると今年も夏がきたな、と感じます。

■お食事処 みさき

住所:北海道 積丹郡積丹町日司町236番地
電話:0135-45-6547
HP:https://osyokujidokoromisaki.com/

積丹岬

そして帰り道には観光を。積丹では神威岬が有名ですが、今回は札幌までの帰り道にある積丹岬に立ち寄りました。

画像5.jpg

この日は快晴ではなかったものの、岬のかなり高い位置から見ても海の水が透けているのがわかるくらい透明度の高い海です。

ここは階段を下りて海岸まで行くことができます。

画像6.jpg

近づくと透明度の高さがよりわかるのではないでしょうか。

これはぜひ「体力のある方」は近くまで降りてみていただきたいです。

そう、「体力のある方」。というのも、実は上り下りがけっこう大変で、階段が作られていますが段差も高く、体感10分くらいはかかります。

画像7.jpg

わかりづらいと思いますが、これはまだ段差が少ないほうです。なんとか階段を上り切って戻れましたが、その後息を整えるのに数分かかりました...。しばらく足もぷるぷるしていました。

まとめ

札幌から日帰りで行ける距離で、季節や自然を感じられる積丹は私のおすすめスポットの一つです。

みなさまもぜひ積丹に足を運んで、北海道の短い夏を満喫されてはいかがでしょうか。


▼北海道専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧

▼北海道の公開求人はこちら

北海道求人 一覧

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
鈴木 絵理

バックナンバー

イベント

2025.08.20

【セミナー】SPACE COTAN株式会社 採用セミナー開催レポート

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、續です。 2025年7月25日に、「宇宙港をゼロから創る ─ 射場開発&事業開発の挑戦 北海道スペースポート採用セミナー」と題した採用セミナーを開催しました。SPACE COTAN株式会社(以下SPACE COTAN)の取締役兼常務執行役員CT

転職ノウハウ

2025.07.15

札幌×40代の転職成功ガイド&求人情報 | 北海道専任のキャリアコンサルタントが転職市場から成功事例まで解説

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のキャリアコンサルタント 宮崎 美晴です。 今回は、札幌で転職を考えている40代の方に向けて、転職市場の動向や求人情報、さらに転職成功者の体験談をご紹介します。 <目次> ■札幌における40代転職の現状と傾向 札幌の転職市場の現状 札幌の企業で人材需要が高まって

イベント

2025.06.04

【イベント】東京渋谷で「北海道×U・Iターン交流会~社会課題解決に挑む企業とキャリアの可能性」U・Iターン交流会を開催しました

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎です。 「どうせ働くなら、本気で北海道のためになる仕事がしたい」 そんな想いを持つビジネスパーソンに向けて、2025年5月24日、渋谷でU・Iターン交流イベントを開催しました。 今回はその様子をレポートします。   【第一部】リージョンズ

企業

2025.05.27

【訪問レポート】シンセメック株式会社 〜創業70年、技術と人を軸に進化を続けるモノづくり企業〜

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、星山かなたです。先日、北海道石狩市に本社を構えるシンセメック株式会社を訪問し、「企業TOPインタビュー」として代表取締役 松本社長にお話を伺いました。インタビューの詳細は、後日「企業TOPインタビュー」に掲載しますが、今回は同社を訪問した様子を

企業

2025.03.13

【企業紹介】株式会社 TO-Bクリエイションの最新の取り組みと求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、續です。 今回は、「株式会社TO-Bクリエイション」の取り組みや、求人情報をご紹介します。 株式会社TO-Bクリエイションの求人一覧はこちら 伴走型支援への想いから創業 株式会社TO-Bクリエイションは、2020年1月に設立され、以来、中小企業

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る